9月2日、第1回「勝目やすし政経セミナー」を開催しました。
朝9時半開始、夕方5時まで通しの勉強会です。
伊吹先生が36回続けてこられたセミナーを受け継ぎました。
テーマは来年に迫った文化庁の京都移転。
まず私から、「『心の再興』の舞台としての文化庁移転」として問題提起をした上に、講師の皆様より講演・対談をしていただきました。
本セミナーを通じて、京都の地域おこしのためではなく、日本が大切にしてきたものや心を我が国の文化政策に活かせる移転にしたい、との問題意識に基づき、共に新文化庁を創っていく想いを共有することができたと思います。
講師の皆様にはそれぞれ大変深いお話をいただきましたし、長時間にもかかわらず多くの方が最後までご参加下さいました。
皆様誠に有り難う存じました。心より感謝申し上げます。
来年以降も、確かな学びを得られるセミナーとして実施できるよう、力を尽くしてまいります。
今後ともなお一層の御厚誼御指導賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

Comments