top of page
自由民主党 京都府第1選挙区 支部長
衆議院議員 勝目やすし
オフィシャルサイト
セール • セール • セール • セール

活動報告
Report


「政経セミナー」のご案内
来る8月4日、第2回勝目やすし政経セミナーを開催致します。 今年のセミナーは、「いま、安全保障を考える ~令和日本の存立を支えるために~」と題し、安全保障をテーマとすることと致しました。 昨年2月24日のロシアによるウクライナ侵略以降、現在の我が国の安全保障環境に鑑み、どの...
2023年7月14日


通常国会が閉会しました。
第211回国会(通常国会)が、150日間の会期を終え、閉会致しました。 114兆円という過去最大の当初予算や、審議に付された内閣提出61法案中59本が成立しました(法案成立率96.7%)。会期中には、統一地方選挙、新型コロナ感染症の5類への分類替え、G7広島サミットの開催等...
2023年6月21日


厚生労働委員会にて質問に立ちました。
5月24日、衆議院厚生労働委員会にて質問に立ち、旅館業に対する支援及び旅館業法の改正について政府の見解を質しました。 質疑の概要を勝目事務所においてまとめました。長文につき恐縮ですが掲載いたします。 なお、正確なやりとりについては、議事録をご覧下さい。 ーーー ...
2023年5月24日


文部科学委員会にて質問に立ちました。
5月19日、衆議院文部科学委員会にて質問に立ち、文化庁の京都移転及び教育人材の確保について政府の見解を質しました。 質疑の概要を勝目事務所においてまとめましたので、長文につき恐縮ですが、掲載いたします。なお、正確なやりとりについては、議事録をご覧下さい。 ーーー 【勝目】...
2023年5月19日


厚生労働委員会にて質問に立ちました。
3月22日、厚生労働委員会にて質問に立ちました。質問項目は以下のとおりです。 1.人生百年時代の健康づくりについて (1)こどもの健康について (2)健康経営について (3)いわゆるメディカル・フィットネスについて (4)女性の健康について...
2023年3月22日


令和5年度当初予算案が可決されました。
2月28日、令和5年度当初予算案が衆議院本会議において可決されました。 総数 455票 賛成 289票 反対 166票 でした。 昔懐かし牛歩戦術も目の当たりにしました。 残り1分以内で投票箱閉鎖との議長の議事進行権が発動され、実際にはそれより随分長く感じましたが、最後は議...
2023年2月28日


予算委員会第四分科会にて質問に立ちました。
2月21日、予算委員会第4分科会(文部科学省所管)において質問に立ちました。質問項目は以下のとおりです。 1.文化政策について (1)文化庁の京都移転と第二期文化芸術基本計画の方向性について (2)文化の振興と経済の好循環について (3)文化財修復事業のあり方について...
2023年2月21日


予算委員会第五分科会にて質問に立ちました。
2月20日、予算委員会第五分科会(厚生労働省)にて、以下の項目につき質疑を行いました。 1.かかりつけ医機能の制度化について 2.マイナンバーカードの保険証利用について (1)オンライン資格確認の義務化について (2)公的医療費助成の受給者証の取扱について...
2023年2月20日


2023年1月6日


新年のご挨拶
令和5年、新しい年が、幕を開けました。 今年の元日は、皇居宮殿での新年祝賀の儀に紋付羽織袴で参列してまいりました(男性のドレスコードは燕尾服又は紋付羽織袴とされていましたが、殆どの方が燕尾服でした。)。 松の間にて、陛下より「年頭に当たり、国民の幸せと国の発展を祈ります」と...
2023年1月4日
bottom of page